2022/07/21
8月のご案内です
●8月は15日(月)が休講です。その他の曜日は全てレッスンがあります。
●会員の皆様へ向けて、2021年度版会報を送付しております。まだ受け取っていない方がおられましたら、お声かけください。お渡しします。
●特別研修会(工作)のお知らせ
夏休み特別企画として、工作を通じた知育体験ワークショップを開催いたします。低学年のこども向けには、木工用ボンドやハサミを使って、夏の夜をいろどる毛糸行灯(あんどん)製作、高学年のこども向けには、材木、のこぎり、金づち、釘を使って、知育玩具の製作を体験してもらいます。講師は、NPO法人ACROのショーの美術やTシャツのデザインなどを全て担当しているデザイナーのusi先生と、元大工職人の慎吾先生が担当します。是非、ご参加ください。
概要:
道具の使い方や物を扱う基本(原理)を経験して頂きます。
基本(原理)を理解することや手足を使うことやは、認知機能のみならず運動能力の向上につながります。全身を活性化してみませんか?
日程:
8/9(火) 12~16時 高学年向け木工(知育玩具“紐引き迷路”製作)
8/16(火) 12~16時 低学年向け手芸(行灯製作)
8/23(火) 12~16時 高学年向け木工(知育玩具“紐引き迷路”製作)
料金:
高学年向け木工(知育玩具“紐引き迷路”製作) 5000円(非会員は9000円)
低学年向け手芸(毛糸行灯製作) 3000円(非会員は6000円)
会場:
NPO法人ACRO尻手スタジオ
対象:
高学年向け知育玩具製作 → 4年生~中学生(各日定員6名)
低学年向け行灯製作 → 1年生~3年生(定員10名)
2022/06/24
7月の休講のお知らせ等です。
・2021年度版、NPO法人ACRO会報が発行されました。レッスン会場で随時配布してまいりますので、お受け取りください(料金は年会費に含まれていますので、お支払いはございません)。
・7月3日(日)、と7月16日(土)のレッスンは休講でございます。ご注意ください。
・7月は不動前スタジオで、日本航空高校通信制課程の一斉公開授業があります。その関係で臨時休講になる可能性がございます。予めご了承ください。振替レッスンは改めて設定いたします。
・レッスン予約を引き続きHPよりお願い致します。また重ねてのお願いでございますが、キャンセルは2日前までにお願いします。前日、当日のキャンセルは振り替えすることは出来ませんのでご了承ください。また、通常の回数以上の追加レッスン予約をする場合は、都度払い料金をお支払いください。
・7月3日に、選手の3名がショーに出演します。興味のある方は、チケットをご購入の上、お越しください(12時30分の部は既にソールドアウト)。チケットご購入の際は、備考欄等に、NPO法人ACROとご記入ください。
以下イベント詳細
↓
NektureZ 2022
ジャンルの垣根を越えたプレミアムアート空間
有名コレオグラファーによる厳選された作品と様々なジャンルのゲストパフォーマンス
ジャズ、ヒップホップ、コンテンポラリー、ポップ・アニメーション、ケーポップ、ロックダンス、ベリーダンス、サーカスアクロバット、変面、椅子倒立、ハンドバランス、シング…
様々なジャンルのクオリティの高いショーが一度に観れる贅沢な時間をお届けします!
●2022年7月3日(日)
1st
12:00開場 12:30開演
2st
16:30開場 17:00開演
●オンライン配信
7月15日20:00〜31日23:30
●場所
荏原スクエアひらつかホール
●舞台閲覧チケット3300円
https://nekturez.thebase.in/items/62767994
●オンライン配信チケット2200円
https://teket.jp/1055/12712
●スタジオ協力
大久保駅前のプライベート空間
レンタルスタジオ
Studio Lamp
●Guest Performer &Choreographer
ICHIRO TOKYO
うた
SAYURI
ハウス・コンテンポラリー
Runa
Bellydance
池田美佳
コンテンポラリー
Ringo Winbee
POP・ANIMATION
高取優耶
変面、椅子倒立
叶結(かなうのっと)
サーカスアクロバット
wicked(NPO法人ACRO)
handbalance
MEGURU
JAZZ / LOCK
Lucky Strike
Happy style
YOSHINORI
R&B HIP HOP
kaz
R&B HipHop
ナパチャット
Lock
成藤茉衣
Jazz
Natsuho
K-POP
Ken(Z)
Jazz
MCダンス☆メン
べしゃり
#nekurez
#VirtualPremiumshowtime
#ダンス公演
#エンターテイメント
#動画配信
#舞台公演
#東京ダンス公演
#荏原ひらつかホール
2022/05/23
イベントのご案内です(先日ラスベガスへ行ったNPO法人ACRO選手コースの3名が出演します)。ご興味がありましたら是非いらしてください。
【NektureZ 2022】
ジャンルの垣根を越えたプレミアムアート空間。
有名コレオグラファーによる厳選された作品と様々なジャンルのゲストパフォーマンス。
ジャズ、ヒップホップ、コンテンポラリー、ポップ・アニメーション、ケーポップ、ロックダンス、ベリーダンス、サーカスアクロバット、変面、椅子倒立、ハンドバランス、シング…
様々なジャンルのクオリティの高いショーが一度に観れる贅沢な時間をお届けします!
●日時
2022年7月3日(日)
1st: 12:00開場/12:30開演
2st: 16:30開場/17:00開演
●オンライン配信
7月15日20:00〜31日23:30
●場所
荏原スクエアひらつかホール
●チケット
舞台閲覧チケット3300円
https://nekturez.thebase.in/items/62767994
オンライン配信チケット2200円
https://teket.jp/1055/12712
●スタジオ協力
大久保駅前のプライベート空間
レンタルスタジオ Studio Lamp
@lamp_rental_studio
●Guest Performer &Choreographer
ICHIRO TOKYO
うた
@ichiroinsta
SAYURI
ハウス・コンテンポラリー
@sayurin5no
Runa
Bellydance
@runa_bellydance_official
池田美佳
コンテンポラリー
@mikaring72
Ringo Winbee
POP・ANIMATION
@ringo_winbee_official
高取優耶
変面、椅子倒立
@yuya_takatori
叶結(かなうのっと)
サーカスアクロバット
@madam_croissant_hanavi
Wicked(NPO法人ACRO)
handbalancing
@acro.japan
MEGURU
JAZZ / LOCK
@sanomeguru
Lucky Strike
Happy style
@luckystrike_official.soundance
YOSHINORI
R&B HIP HOP
@__yo.shi.no.ri__
kaz
R&B HipHop
@kaz_tsurutani
ナパチャット
Lock
@napacha
成藤茉衣
Jazz
@mainarifuji
Natsuho
K-POP
@natsu__hoppy
Ken(Z)
Jazz
@ken_z_dance
MCダンス☆メン
べしゃり
@mcsuisei
2022/05/23
6月のレッスンのご案内です。目黒スタジオの臨時休講がございますので、ご注意ください。
●6月7日(火),8日(水)が施設のエアコン整備のため休講でございます。既にレッスン予約を頂いている方もいらっしゃいますが、申し訳ございませんがご了承くださいますようお願いいたします。代わりに29日(水)はレッスンがございます。火曜の不足分は8月に振り替えます。
●6月2日(木)が休講でございます。30日(木)はレッスンがございます。
2022/04/27
5月のレッスンスケジュールにつきまして変更がございます。5月28日(土)のレッスンですが、誠に申し訳ございませんが、スタジオ都合でレッスンが出来なくなりました。スタジオ側より本日通達がありました。
あちらの建物は通信制高校の校舎を兼ねていることもあり、稀に学校行事が入る際にこのような事態が生じます。この分の振替は7月にまわる予定でございます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2022/04/26
今後の一般クラスの休講につきまして改めてご連絡いたします。レッスン予約の際にご活用ください。
今後の休講→ 4/28(木),4/29(金),4/30(土),5/1(日),5/3(火),追記 5/28(土)
5/2はレッスンがございますのでご注意ください。
2022/04/23
エアリアルレッスン開講、5月のレッスンスケジュール等につきましてご連絡いたします。
① エアリアルレッスン開講
練習内容:天井から吊るされた長い布を使って体をよく伸ばしていきます。空中の安定しない場所で身体を安定させ、思うままに身体をコントロール出来るよう心身トレーニング。空中では安全に、飛び降りない。落ちない身体作りから始まります。強く美しい身体を手に入れて自由自在に動かしていける事を目標に取り組んで頂きます。
エアリアル講師:大城慎吾
講師紹介:海外でストリートパフォーマンスを積み上げ、現在はエアリアル、ファイアーダンスなど多岐に渡りパフォーマンスを行なっております。NPO法人ACRO選手コースの講師、また6代目 Baby POWERBOMBの講師を努めております。
●日程:
毎週 日曜 13:00-14:00
●料金:
月4回 10,000円(ACRO体操同時受講で7,000円 ※3,000円引き)
月2回 6,000円(ACRO体操同時受講で5,000円 ※1,000円引き)
●予約方法:
5月のみ(8,15,22,29日)、講師にメール※にて予約を行ってください(5月1日はレッスンはありません)。
(※会員様にご連絡済み)
6月より、アクロ体操レッスンの予約と同様で、HPの予約フォームからの予約となります。
講師出演履歴
2012 JAPAN FIRE CAMPバーンナウト大会優勝🏆
2013 EJC(ヨーロッパジャグリングコンベンション)ファイアーガラショー
2013 FESTA DEL FURCO DE STROMBORI
2015 嵐JAPONISM名古屋ドーム、東京ドーム(アシスタント)
2016〜2018 スペイン村 LOST•LEGEND
2016 じゅん散歩
2017 ヒルナンデス
2017〜2018 小田原ダイナシティー、新春エアリアル
2021 MVピッコマ、アメハナカラス
② 5月の休講
NPO法人ACROの体操教室は月に28日レッスンを行います。ゆえに2月以外の月は、月に2、3日(5週目がある曜日)は休講がございます。休講日にレッスン会場へ行くことのないように、毎月休講日の確認をお願いします。休校日は、月末のメールにてお知らせしております。
5月の休校日:5月1日(日),5月3日(火),追記 5月28日(土)
③ VIVA FEST 優勝
4月16日、ラスベガスで開催された「VIVA FEST 2022」という国際サーカス大会にNPO法人ACROの選手が4名出場いたしました。新型コロナウイルス感染症流行の中、様々な困難にぶつかりながらも、渡米、大会出場までこぎつけることができ、おかげ様でセミプロ部門で優勝することができました。ラスベガスのサーカス関係者に大いなる衝撃を与え非常に好評だったと聞いております。ご協力を誠にありがとうございました。
④ 最新情報について
NPO法人ACROでは、体操教室の運営の他、ワークショップの開催、イベント出演など多岐にわたる活動を行っております。是非、Instagramなどのwebツールにて、「NPO法人ACRO」「ACRO.JAPAN」「NPO.ACRO」とご検索してみてください。最新情報をアップしております。
2022/03/24
会員の皆様
お世話になっております、NPO法人ACROの林雅之です。2022年度スタートのご案内です。
新しい年度になりましても引き続きよろしくお願いいたします。
●4月は、12日(火),20日(水),28日(木),29日(金),30日(土)が休講となります。ご予約の際はご注意ください。よろしくお願いいたします。
●年度の切り替えになりますので、4月分の月謝をお支払いの際は、年会費5000円を同封ください。また、スポーツ保険加入希望の場合は、必ずこちらのメールにその旨をご返信いただき、その上で、800円を同封ください(選手コースは1450円)。スポーツ保険につきましては、メールを頂かない場合、登録が漏れる可能性がございますので、ご注意ください。既にお申込みいただいている方は、改めてのご連絡は不要でございます。
●4月12日より、NPO法人ACROの選手4名がラスベガスのサーカスフェスタに出演するために渡米いたします。こちらのプロジェクトの運営資金をただいまクラウドファンディングにて募集しております。一度、プロジェクトサイトをご覧ください。3月25日、つまり明日、金曜日夜24時までの募集となっております。ご協力いただけると幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/view/548085
2022年度も何卒よろしくお願いいたします。
2022/03/01
●検定試験の申込用紙を本日より配布いたします。検定試験受験予定者には本日より登録用紙をお渡しします。受検する級は、その際にお伝えします。受け取り後、なるべく翌週のレッスンまでに受検料を添えてご提出ください。
●検定試験は若干名の空きがございます。先日の申込締め切りに間に合わなかったけれど受検したい方がいらっしゃいましたら、3月2日までに林宛あるいはNPO法人ACRO宛までご連絡ください。なるべく受けられるように手配します。
●当日のスケジュール等の詳細は少々お待ちください。試験の合間にショーも準備中です。来週ご連絡いたします。
●検定試験の開催のため、3月21日が休講となります。既にレッスンのお申込みをされた方は誠に申し訳ございませんが、21日は休講です。5月30日の月曜日に振替いたします。
●3月は(火)(水)(木)が5回ありますが、全てレッスンをいたします。月末もレッスンがありますので、ご予約をお願いします。その代わり、4月の第2あるいは第3(火)(水)(木)が休講になる予定でございますので、ご注意ください。
●最近は(火)(水)のレッスンが、定員ギリギリとなっております。お早目のレッスン予約をお願いいたします。定員に達したレッスンは、レッスン予約後こちらよりレッスンキャンセルのご連絡をいたします。ご注意ください。
●来月、年度の切り替えがございます。年会費5000円とスポーツ保険の加入希望の方は800円のご用意をお願いいたします。4月分の月謝と共にお支払いください。
●2021年度はNPO法人ACROより会誌を発行いたします。現在、鋭意制作中でございます。もうしばらくお待ちください。
●最後に、NPO法人ACROよりクラウドファンディングを開始しました。目標は選手たち4人をラスベガスのサーカスフェスティバルに出場させることです。詳細はサイトをご覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/548085
一度ご覧になってください。動画もございますので、選手たちの切実な声をご覧いただけると幸いです。そして、もし可能でございましたらご支援くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
2022/01/26
3月21日(月・祝)、級の検定試験を行います。以下の詳細をご確認ください。
①アクロ体操技能検定の概要
技能検定では、アクロ体操の様々な技能のうち、マットにおいて一人で行うことができるタンブリングの各技能を、一定の基準に基づき評価します。技の完成度は、自己で判断するのではなく、審判による採点により、公正に判定される必要があります。特に、試技技術だけではなく、膝やつま先の伸び等の美しさも厳正に審査されます。
②技能検定の実施機関
技能検定は、公益財団法人日本体操協会 アクロ体操委員会の指導のもと、各都道府県に在る体操教育機関によって行われます。今回は、目黒、横浜を中心に活動するNPO法人ACROと、上野方面で体操活動をしているBeauty Kidsとが共同し、実施します。
③技能検定の区分
技能検定は、5級から始まり、4級、3級、2級までの各級があり、5個の技、現在の最上級である1級には10個の技が含まれます。
★5級…前転・後転・倒立前転・倒立ブリッジ(両足)・後方ブリッジ(バラ足)
★4級…倒立ブリッジ(バラ足)・側転・側転’(助走)・前方転回(バラ足)・後方ブリッジ(両足)
★3級…前方転回(両足)・バク転・前方転回連続・ロンダード・ロンダード→バク転
★2級…バク転連続・側宙(スタンド)・側宙(助走)・バク宙(スタンド)またはロンダード→バク宙・ロンダード→バク転→バク宙
★1級…非公開
④技能検定の合格者
技能検定の合格者には、日本体操協会会長名の認定証書が交付されます。
⑤合格基準
採点された合計獲得得点は満点を50とし再計算され、
46〜50:優
36〜45:良
26〜35:可
の4段階で評価されます。優・良・可までの評価を獲得した者が、その級を認定されます。
⑥試験日程
2022年3月21日(月・祝)11時〜17時(受験する級により時間が異なります。詳細は各先生にお問い合わせください)
試験会場:谷中区民館 2階多目的室
検定料金:
5級のみ…3200円
4級と5級…3700円
3級と4級と5級…4200円
(1つの級の受検料は3200円、級が1つ増えるごとに500円追加)
※検定料金には、日本体操協会登録料(700円)が含まれます。
⑦受検の申込み
技能検定を受検する者、受検するか迷っているが興味のある者は、まずメールで受検を希望するor興味があるという旨をご返信ください。締切りは2月7日とします。その後、レッスンで申込書をお渡ししますので、そちらに必要事項をご記入いただき、ご提出ください。
- Topics Board -